- 「EBC Financial Groupでは自動売買(EA)は使えるの?」
- 「EBC Financial GroupでEAを使うメリット・デメリットを知りたい」
- 「EAの導入方法を詳しく知りたい」
このように考えている方もいるでしょう。
結論から言うと、EBC Financial Groupでの自動売買(EA)は禁止されていません。
むしろ、以下の理由から自動売買に適した海外FX業者といえます。
- 業界最安水準のスプレッド(最小0.0pips~)
- 最大500倍のレバレッジ
- 超高速約定(20ms以下)
本記事では、EBC Financial Groupでの自動売買(EA)に関して、メリット・デメリットやEAの選び方、導入手順などを徹底解説します。
「EAを導入して、自動取引を始めたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
- EBC Financial Groupの自動売買(EA)に関するルール
- EBC Financial Groupで自動売買(EA)を用いる3つのメリット
- EBC Financial Groupで自動売買(EA)を用いる3つのデメリット
- EBC Financial Groupでの自動売買(EA)活用は儲かるか否か
- EBC Financial Groupで導入する自動売買(EA)の選び方
- EBC Financial Groupの自動売買(EA)導入手順
- EBC Financial Groupで自動売買(EA)をする際の注意点
- EBC Financial Groupの自動売買(EA)に関するよくある質問

EBC Financial Groupでは自動売買(EA)が禁止されていない

EBC Financial Groupでは自動売買(EA)の利用が認められており、自由に運用可能です。
FX業者によっては「EAの使用自体を禁止」「特定のEA(スキャルピングEAなど)のみ制限」などEAの利用に制限を設けている場合があります。
ただし、規約違反となる取引をすると「出金拒否」や「口座凍結」といったペナルティに引っかかる可能性があります。
以下のような取引は規約違反となるため、EAを使う際は注意してください。
禁止取引 | 具体的な内容 |
---|---|
両建て(ヘッジ取引) | EBCの口座と他のFX業者の口座を使い、同時に買いと売りのポジションを持つ行為 |
過度な頻度の取引 | サーバーに負荷をかけるほどの高速スキャルピング |
システムエラーの悪用 | 価格のずれやシステムの不具合を利用して利益を狙う取引 |
EAはプログラムによる自動取引のため、意図せず禁止行為に該当する動作をしてしまう可能性もあります。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupで自動売買(EA)を用いる3つのメリット

EBC Financial Groupで自動売買(EA)を用いるメリットは次の3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
業界最安水準のスプレッドで取引コストを最小限に抑えられる
EBC Financial Groupは業界トップクラスの低スプレッドを提供しているので、自動売買(EA)でかかる取引コストを大きく削減できます。
例えば、スプレッドが1.0pipsのFX業者を使って1ロット(10万通貨)の取引をすると、約10ドルの手数料が発生します。1日に何度も取引を繰り返すEAを利用する場合、小さな差でも取引回数が増えるほどコストが積み上がってしまいます。
短期売買タイプ(スキャルピング)のEAと相性が抜群なことはもちろん、長期的に運用するEAにとってもスプレッドが狭ければ無駄な手数料が節約できます。
EBC Financial Groupのスプレッドについては以下の記事で詳しく解説しています。

最大500倍のレバレッジで少額資金から運用できる
EBC Financial Groupの魅力は「最大500倍のレバレッジ」です。
手元の資金が少なくても大きな額の取引ができるので、資金効率が大幅に上がります。
また、レバレッジを効かせれば複数のEAを同時運用することもできます。
手動トレードでは資金不足で挑戦できなかった通貨ペアでも、EAを使えば少ない元手で自由に挑戦可能です。
超高速約定(20ms以下)でスリッページを最小化できる
EBC Financial Groupの約定スピードは平均20ms以下で、業界最高レベルの速さを誇ります。
「約定」とは注文が実際に成立することですが、スピードが遅いと狙った通りの価格で取引できないので利益が減ってしまいます。
なかでもスキャルピングタイプのEAでは、ちょっとした価格のズレが致命的です。
その点、EBC Financial Groupなら約定遅延の心配が少なく、EAが最大限のパフォーマンスを発揮できます。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupで自動売買(EA)を用いる3つのデメリット

EBC Financial Groupで自動売買(EA)を用いるデメリットは次の3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
相場の急変に対応できず、大きな損失を招くリスクがある
自動売買(EA)は事前に組み込まれたルール通りにしか動けません。
次のような要因で為替レートが激しく動いたとしても、人間トレーダーのように状況に応じて臨機応変に判断できないので予想外の損失を出す可能性があります。
- 要人の発言
- 経済指標の発表
- 地政学的リスク(戦争・災害など)
優秀なEAを選ぶのが難しく、粗悪なものも多い
世の中には数えきれないほどのEAがありますが、実は役に立たない粗悪品も少なくありません。
無料でも優秀なEAは存在しますし、高額だからといって必ずしも良いとは限らないのが現実です。
質の悪いEAを使ってしまうと利益どころか損失が膨らんでしまうこともあります。ネット上で「誰でも簡単に稼げる!」と宣伝されているEAでも、実際には利益を出せないものが多いのです。
EAのサポートは販売元に依存する
自動売買(EA)を導入して困りごとが生じても、EBC Financial GroupはEAのトラブルまではサポートしてくれません。
次のようなトラブルが起きたら、EAを購入した販売元に問い合わせる必要があります。
- EAが正しく動作しない
- 設定方法がわからない
- パラメータの最適化が難しい
EAの販売元がサポート体制の整った会社かどうか、導入前にしっかり確認しておきましょう。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupでの自動売買(EA)活用は儲かる?

EBC Financial Groupで自動売買(EA)を使って利益を出すことは、十分可能といえるでしょう。
とはいえ「誰でも放置するだけで絶対儲かる!」というほど甘くありません。
EAを使って稼ぐには次のポイントをおさえることが大切です。
- 優れたEAを選ぶ(成績の良いEAを見極める)
- 事前の検証を徹底する(バックテスト・デモ口座で試す)
- 運用中も定期的に調整する(相場の変化に合わせて設定を見直す)
また、自動売買(EA)には「感情に左右されない」「24時間自動で取引できる」といった裁量取引にはない強みがあります。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
【事前準備】EBC Financial Groupで導入する自動売買(EA)の選び方

EBC Financial Groupで自動売買(EA)を導入する際に最も大切なことは、優れたEAを選ぶことです。
どんなに環境が整っていても、パフォーマンスの悪いEAを選んでしまうと利益を出すのは難しくなります。
EA選びで見るべきポイントは、大きく分けて以下の2つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
過去の取引実績を明示しているか
実績が示されていないEAは信頼できないので、EAを選ぶときは「過去の取引実績」である下記3つの指標を確認しましょう。
- プロフィットファクター(PF):利益と損失の比率のこと
- 最大ドローダウン:最大の損失割合のこと
- 稼働期間と取引回数
プロフィットファクター(PF)
「EAが今まで出した利益の合計」を「損失の合計」で割った数字です。
シンプルに言えば「儲かっているかどうか」が数字で一発でわかります。
PF値 | 評価の目安 |
---|---|
1.0未満 | 利益が出ていない(赤字) |
1.0以上~1.5未満 | 収支トントン~やや利益 |
1.5~2.5 | 安定して利益が出ている(理想) |
2.5以上 | 数値が高すぎて怪しい |
ここで気を付けたいのが、「PFが高ければ高いほど良い」という考え方です。あまりにもPFが高いEAには落とし穴があります。
わざと損失を確定させずに、損失がないように見せている可能性があるためです。
最大ドローダウン
最大ドローダウンとは、ある期間内に「最も大きな損失を記録した割合」を示した数字です。
- 10%以下:低リスク
- 10%~30%:一般的な範囲
- 30%以上:ハイリスク
そのため、最大ドローダウンが大きすぎるEAは避けた方が無難でしょう。目安として、最大ドローダウンが10%以下のEAを選べば、リスクを抑えつつ安定運用ができます。
稼働期間と取引回数
EAの過去データを確認する際は、稼働期間と取引回数にも注目しましょう。
チェックポイント | 基準 |
---|---|
稼働期間 | 6ヶ月以上の運用実績があるか |
取引回数 | 100回以上の取引をしているか |
そのため、十分な稼働実績があるEAを選ぶことが重要です。
フォワードテストでリアルタイムの成績を確認できるか
フォワードテストとは、実際の相場環境でEAを稼働させ、リアルタイムの成績を記録する方法です。
過去のデータをもとにしたバックテスト(過去検証)とは異なり、現在の市場状況に対応できるかを確認できます。
▼フォワードテストがあるEAを選ぶべき理由
理由 | 詳細 |
---|---|
リアルな取引環境での実績が確認できる | 実際のスプレッドやスリッページの影響を受けるため、現実的な成績がわかる |
現在の相場で機能するかがわかる | バックテストでは過去の相場データに最適化されている可能性があるが、フォワードテストなら最新の相場状況に適応できる |
過剰最適化(カーブフィッティング)のリスクを回避できる | バックテストだけでは特定のデータに過剰適応している可能性があるが、フォワードテストなら実際の相場で有効か確認できる |
リアル口座での運用データをチェックできる | デモ口座の成績だけではなく、リアル口座でのフォワードテストを見ることで、より信頼性が高いEAを選べる |
フォワードテストの成績を確認するには、MyfxbookやFX Blueといったサイトを活用するのが一般的です。リアル口座やデモ口座で稼働しているEAの実績を第三者の視点で検証できるため、信頼性が尚高まります。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupの自動売買(EA)導入手順

EBC Financial Groupの自動売買(EA)導入手順は次の通りです。

EBCの取引プラットフォーム「MT4/MT5」をインストール
EBC Financial Groupの口座開設が済んだら、まずは取引ツールのMT4またはMT5をインストールしましょう。
インストール手順は以下の通りです。
- EBC Financial Group公式サイトで「取引プラットフォーム」のページを開く
- MT4 or MT5をクリックし、OS(Windows or MacOS)に合うソフトをインストール
- 画面の指示に従い、インストールを完了させる
メタトレーダーの具体的なインストール方法は以下の記事で詳しく解説しています。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
使用するEAソフトをダウンロード

次にEAソフトを手に入れましょう。
EAはネットで探す方法とMT4/MT5のマーケット機能から直接ダウンロードする方法があります。
手順は以下の通りです。
- MT4またはMT5の画面から「マーケット」をクリック
- 使いたいEAを検索し、気に入ったものを選ぶ
- 「今すぐインストール」をクリックして指示通りに進める
EAファイルをMT4/MT5に設置

ダウンロードしたEAをMT4/MT5に適用するためのフォルダに設置しましょう。
- ダウンロードしたEAファイル(.ex4 / .ex5)をコピー
- MT4/MT5の「データフォルダ」を開く(メニューの「ファイル」→「データフォルダを開く」)
- 「MQL4(またはMQL5)」→「Experts」フォルダに貼り付け
MT4/MT5を再起動してEAを認識させる
MT4/MT5は、再起動しないと新しく追加したEAを認識しません。
そのため、EAをインストールしたら必ず再起動を行いましょう。
EAの動作オプションを設定

EAが正常に動作するよう、オプション設定をしましょう。
- MT4/MT5の「ツール」メニューから「オプション」を開く
- 「エキスパートアドバイザー」タブを選択
- 以下の項目にチェックを入れる
- 「DLLの使用を許可する」
- 「自動売買を許可する」
- 「WebRequestを許可する」
- 「OK」ボタンをクリック
EAをチャート上に設置し、適用する
EAを実際にチャートに設置しましょう。
- 「表示」→「ナビゲーター」をクリック
- 「エキスパートアドバイザー」フォルダから、EAをドラッグ&ドロップ
- 設定ウィンドウでパラメータを確認し、「OK」をクリック
チャートの右上に笑顔のマークが出たら成功です。
アルゴリズム取引を許可し、EAの自動売買を有効化
EAを動作させるには、アルゴリズム取引を許可する設定が必要です。
- MT4/MT5の「ツール」メニューから「オプション」を開く
- 「エキスパートアドバイザー」タブを開く
- 「アルゴリズム取引を許可する」にチェックを入れる
- 「OK」をクリック
これでEAが取引を実行できるようになります。
EAのパラメータを調整し、最適な設定で稼働させる
最後にEAの動きを調整しましょう。設定は以下の手順です。
- チャート上のEA名を右クリックし「プロパティ」を開く
- EAの設定(取引量・損切り設定など)を好みに応じて調整する
- 「OK」を押して設定完了
これでEAの導入は完了です。
EBC Financial Groupで自動売買(EA)をする際の注意点

EBC Financial Groupで自動売買(EA)をする際の注意点は次の3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
相場の変化に合わせてEAの設定を定期的に見直す
EAは設定したルールに従って取引をするため、相場の状況が変わっても自動で対応できません。
そのため、定期的にEAのパフォーマンスを確認し、必要に応じて設定を見直すことが大切です。
- 現在の相場に適したEAを使用しているか(トレンド相場向け or レンジ相場向け)
- エラーが発生していないか(動作不良や通信障害の有無)
- EAのアップデートがある場合は最新バージョンに更新する
また、複数口座で異なるEAを運用する際は要注意で、意図せず他社口座間の両建てになってしまうと、ペナルティの対象になることもあります。
海外FX初心者はデモ口座でEAの動作を十分に検証する
自動売買(EA)に慣れていない方は、いきなり本番の口座で動かすのはリスクが高いです。
最初は無料のデモ口座を活用し、EAがどのような動きをするかを試してみてください。
デモ口座で自動売買(EA)を試す際は、次のような点をチェックするとよいでしょう。
- EAが意図した通りに動作しているか
- 一定期間稼働させて勝率や損益を確認する
- スプレッドやスリッページの影響を受けていないか
デモ口座でのテストが成功したら、小額資金でリアル口座に移行するのが安全な方法です。
100%勝てるわけではないためリスク管理が必要
どんなに評判の良い自動売買(EA)でも、「絶対に勝てる」というものはありません。
調子が悪くて連敗する時期が必ずあるので、EAの調子が悪いときも想定しておくのが大切です。
おすすめのリスク管理法は以下を参考にしてください。
- 証拠金の管理を徹底する(レバレッジをかけすぎない)
- EAの損失許容範囲(ドローダウン)を把握する
- 一定期間の成績を確認し、稼働停止の判断を行う
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
失敗しない取引をしたいならコピートレードもおすすめ

EBC Financial Groupで失敗しない取引を行いたいという方は、コピートレードの活用がおすすめです。
コピトレコミュニティーにて無料でシグナルが公開されているので、そちらを確認して好みのシグナルをフォローしましょう。
EBCの取引大会にエントリーするには参加者全員がコピートレードコミュニティ内でシグナルを公開することが条件となっているため、普段は自分のシグナルを公開していないというユーザーのシグナルも見ることができます。
コピートレードを利用することで、EAの導入でよくあるIBリンク経由の口座開設のコストを削減できるので、EAの利用よりもローリスク・ローコストで取引を行うことが可能です。
また、異なる業者のEA比較は手間がかかりますが、コピトレコミュニティ内では1,000シグナル以上をお好みのフィルターで並び替えできるので比較検討が容易に行えます。
前述の通り、取引大会中はグローバル規模で普段公開していないトップトレーダーのシグナルも見放題なので、この機会にコピートレードをうまく活用してみてください。
EBC Financial Groupの自動売買(EA)に関するよくある質問

EBC Financial Groupの自動売買(EA)に関するよくある質問と回答を紹介します。
EBC Financial Groupは無料VPSを提供している?
EBC Financial Groupでは、無料のVPS(仮想専用サーバー)は提供されていません。
自動売買(EA)に最適なのはMT4/MT5のどっち?
EBC Financial GroupでEAを使うなら、現時点ではMT4がおすすめです。
自動売買(EA)ツールはスマホで稼働する?
スマホではEAを稼働できません。
自動売買を行うには、パソコンでMT4/MT5をダウンロードして運用する必要があります。
複数の自動売買(EA)を稼働させることはできる?
EBC Financial Groupでは、MT4を使えば複数のEAを同時に稼働可能です。
ただし、1つのMT4で複数のEAを稼働させると、各ロジックが干渉して思わぬエラーが発生することがあります。
そのため、複数のEAを使う場合は、それぞれ別のMT4を用意するのがおすすめです。
自作の自動売買(EA)を使っても平気?
プログラミングの知識があれば、自作のEAをMT4/MT5で稼働させることも可能です。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/
EBC Financial Groupの自動売買(EA)まとめ
EBC Financial Groupでの自動売買(EA)のルール、メリット・デメリット、導入手順、注意点について解説しました。
EBC Financial Groupは、業界最安水準のスプレッド・最大500倍のレバレッジ・超高速約定と、EA運用に適した取引環境が魅力です。
\ 最大賞金100万ドルのビッグイベントで注目 /
公式サイト:https://www.ebc.com/jp/