- 「ThreeTraderで運用したいけど、どの銘柄のスワップが高いのか分からない…」
- 「スリトレではどのタイミングでスワップが付与されるのか知りたい」
- 「スリートレーダーでスワップ運用を始めたいけどリスクを減らす方法がわからない」
このような悩みを抱えている方もいるでしょう。
結論、ThreeTraderのスワップポイントは「収益性に優れた銘柄が豊富」なことに加え「スワップ3倍デー」があるので、スワップ運用に最適な海外FX業者といえます。
この記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)の全銘柄のスワップポイント一覧から、収益性ランキング、運用ノウハウまで徹底解説します。
ThreeTrader(スリートレーダー)のスワップポイントで利益を伸ばしたい方は、ぜひ参考にしてください。
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /
ThreeTrader全銘柄スワップポイント一覧【2025年最新版】
ThreeTraderのスワップポイントを全銘柄紹介します。1ロットを1日保有したときの2025年1月の平均スワップを参考にまとめています。
月の途中で金利動向が変わるとスワップレートが調整されるほか、日々変動しているので、あくまで目安としてチェックしてください。
メジャー通貨ペア
メジャー通貨ペアは取引量が多い分、金利差が顕著です。
米ドル円では買いポジションでスワップを受け取りやすい一方、売りポジションの場合はコストがかさんでしまうこともあります。
通貨ペア | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
USDJPY (米ドル/円) | +1,327円 | -2,918円 |
GBPUSD (ポンド/米ドル) | -347円 | -518円 |
EURUSD (ユーロ/米ドル) | -893円 | +317円 |
AUDUSD (豪ドル/米ドル) | -243円 | -157円 |
NZDUSD (NZドル/米ドル) | -228円 | -173円 |
USDCAD (米ドル/加ドル) | +158円 | -849円 |
USDCHF (米ドル/フラン) | +1,008円 | -2,106円 |
マイナー通貨ペア
マイナー通貨ペアはメジャー通貨ペアほど流動性が高くありませんが、魅力的なスワップを狙える組み合わせが多いです。
続いては、対円とその他のクロスに分けてスワップポイントを紹介します。
対円通貨ペア
対円通貨ペアでは、日本円と他通貨の金利差がスワップポイントに反映されます。
以下は代表的な対円通貨ペアのスワップポイントです。
通貨ペア | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
GBPJPY (ポンド/円) | +1,457円 | -3,394円 |
EURJPY (ユーロ/円) | +746円 | -2,018円 |
CHFJPY (フラン/円) | -298円 | -862円 |
AUDJPY (豪ドル/円) | +558円 | -1,463円 |
NZDJPY (NZドル/円) | +703円 | -1,595円 |
CADJPY (加ドル/円) | +647円 | -1,588円 |
SGDJPY (シンガポールドル/円) | +384円 | -1,405円 |
その他クロス通貨ペア
その他クロス通貨ペアは円や米ドルを含まない通貨ペアの組み合わせを指し、金利差と政治・経済ニュースによる変動が複雑に絡み合います。
通貨ペア | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
EURGBP (ユーロ/ポンド) | -1,248円 | +375円 |
EURCHF (ユーロ/スイスフラン) | +615円 | -1,647円 |
EURAUD (ユーロ/豪ドル) | -697円 | -86円 |
EURNZD (ユーロ/NZドル) | -1,058円 | +136円 |
EURCAD (ユーロ/加ドル) | -593円 | -326円 |
GBPAUD (ポンド/豪ドル) | -227円 | -814円 |
GBPNZD (ポンド/NZドル) | -303円 | -788円 |
GBPCAD (ポンド/加ドル) | +128円 | -1,156円 |
GBPCHF (ポンド/スイスフラン) | +1,195円 | -2,708円 |
GBPSGD (ポンド/シンガポールドル) | +65円 | -1,698円 |
AUDCHF (豪ドル/スイスフラン) | +644円 | -1,297円 |
AUDNZD (豪ドル/NZドル) | -271円 | -343円 |
AUDSGD (豪ドル/シンガポールドル) | -75円 | -827円 |
NZDCHF (NZドル/スイスフラン) | +604円 | -1,248円 |
NZDSGD (NZドル/シンガポールドル) | -118円 | -726円 |
CADCHF (加ドル/フラン) | +526円 | -1,305円 |
USDSGD (米ドル/シンガポールドル) | -28円 | -1,267円 |
クロス通貨ペアは予想外の動きが起きやすいので、大きく狙える場面がある一方で急変動に巻き込まれるリスクもあります。
エキゾチック通貨ペア
エキゾチック通貨ペアは、トルコリラやメキシコペソ、南アフリカランドなどの高金利通貨が含まれるペアを指します。
高いスワップ収益が期待できる一方で、価格変動が大きくリスクも伴うことを念頭に置くことが大切です。
以下に主要なエキゾチック通貨ペアのスワップポイントをまとめました。
通貨ペア | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
USDTRY (米ドル/トルコリラ) | -25,026円 | +3,712円 |
EURTRY (ユーロ/トルコリラ) | -26,041円 | +3,794円 |
USDMXN (米ドル/メキシコペソ) | -9,486円 | +577円 |
USDZAR (米ドル/南アフリカランド) | -3,708円 | +267円 |
EURHUF (ユーロ/ハンガリーフォリント) | -2,598円 | +142円 |
USDHUF (米ドル/ハンガリーフォリント) | -2,715円 | +147円 |
USDNOK (米ドル/ノルウェークローネ) | -317円 | -743円 |
USDSEK (米ドル/スウェーデンクローナ) | +117円 | -1,364円 |
USDCNH (米ドル/人民元) | -1,597円 | -1,703円 |
USDCZK (米ドル/チェココロナ) | -276円 | -1,283円 |
USDDKK (米ドル/デンマーククローネ) | -57円 | -1,749円 |
USDHKD (米ドル/香港ドル) | -1,097円 | -895円 |
EURCNH (ユーロ/人民元) | -2,602円 | -1,342円 |
EURCZK (ユーロ/チェココロナ) | -1,195円 | -904円 |
EURHKD (ユーロ/香港ドル) | -2,107円 | -318円 |
EURNOK (ユーロ/ノルウェークローネ) | -1,243円 | -318円 |
EURSEK (ユーロ/スウェーデンクローナ) | -757円 | -613円 |
CHFHUF (スイスフラン/ハンガリーフォリント) | -3,494円 | +452円 |
CHFZAR (スイスフラン/南アフリカランド) | -5,213円 | +546円 |
AUDCNH (豪ドル/人民元) | -1,506円 | -1,297円 |
AUDZAR (豪ドル/南アフリカランド) | -3,012円 | +247円 |
NZDSEK (NZドル/スウェーデンクローナ) | -116円 | -1,768円 |
NOKSEK (ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ) | -84円 | -172円 |
GBPSEK (ポンド/スウェーデンクローナ) | +215円 | -2,198円 |
GBPNOK (ポンド/ノルウェークローネ) | -387円 | -1,336円 |
貴金属
貴金属は、FX以外の金(XAU)や銀(XAG)などが主な取引対象です。
金や銀はリスクヘッジ資産としても知られていますが、スワップポイントの観点ではショート(売り)ポジションの方が有利です。
銘柄 | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
XAUUSD (金/米ドル) | -5,994円 | +3,098円 |
XAGUSD (銀/米ドル) | -757円 | +427円 |
XPTUSD (プラチナ/米ドル) | -2,897円 | +1,098円 |
エネルギー
エネルギー資源は、原油や天然ガスなどを対象としたCFD取引で利用される銘柄です。
エネルギー銘柄は価格変動が激しいので、取引コストや価格動向も考慮した運用をこころがけましょう。
銘柄 | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
XTIUSD (WTI原油/米ドル) | +34円 | -198円 |
XBRUSD (ブレント原油/米ドル) | +93円 | -245円 |
株価指数
株価指数CFDは特定市場のパフォーマンスを示す指標であり、CFD取引を通じてスワップポイントを利用した収益を狙えます。
以下は主な株価指数のスワップポイント一覧です。
銘柄 | ロング(買) | ショート(売) |
---|---|---|
US30 (ダウ平均株価指数) | -1,193円 | +647円 |
US500 (S&P500) | -174円 | +102円 |
NAS100 (ナスダック100) | -727円 | +325円 |
US2000 (ラッセル2000) | -5,889円 | +3,408円 |
USIDX (米ドル指数) | -44円 | -39円 |
VIX (VIX恐怖指数) | -694円 | -305円 |
GER40 (ドイツ40) | +677円 | -1,159円 |
FRA40 (フランス40) | -316円 | +102円 |
EUSTX50 (ユーロストック50) | -342円 | +79円 |
UK100 (イギリス100) | -286円 | +227円 |
NETH25 (オランダ25) | -2,194円 | +957円 |
SWI20 (スイス20) | -96円 | -39円 |
JPN225 (日経225) | -42円 | -33円 |
AUS200 (オーストラリア200) | -243円 | +16円 |
HK50 (香港ハンセン) | -68円 | +21円 |
HSCHKD (ハンセン中国企業指数) | -138円 | +29円 |
TW88 (台湾88) | -1,997円 | -224円 |
CHCUSD (FTSE中国A50) | -227円 | +47円 |
SGCSGD (シンガポール30) | -7円 | +1円 |
仮想通貨
仮想通貨CFDのスワップは、買いと売りの両方で同じ金額です。
どちらもマイナスなので、スワップ狙いには向いていません。
以下は代表的な仮想通貨CFDのスワップポイントです。
銘柄 | スワップ(買/売同数) |
---|---|
BTCUSD (ビットコイン/米ドル) | -2,185円 |
ETHUSD (イーサリアム/米ドル) | -220円 |
LTCUSD (ライトコイン/米ドル) | -26円 |
XRPUSD (リップル/米ドル) | -221円 |
BCHUSD (ビットコインキャッシュ/米ドル) | -218円 |
BNBUSD (バイナンスコイン/米ドル) | -420円 |
ADAUSD (カルダノ/米ドル) | -60円 |
DOGEUSD (ドージコイン/米ドル) | -200円 |
DOTUSD (ポルカドット/米ドル) | -50円 |
EOSUSD (イオス/米ドル) | -59円 |
LNKUSD (チェーンリンク/米ドル) | -224円 |
XLMUSD (ステラ/米ドル) | -220円 |
XTZUSD (テゾス/米ドル) | -225円 |
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /
公式サイト:https://www.threetrader.com
ThreeTraderのスワップポイントランキング【収益性・負担度別】
ThreeTraderのスワップポイントを項目別にランキング形式で紹介します。
スワップ利益が大きい銘柄ランキング
ThreeTraderで1ロットを1日保有した際のプラススワップが大きい銘柄をまとめました。
銘柄 | ポジション | 1日あたりのプラススワップ |
---|---|---|
EURTRY | 売り | +3,794円 |
USDTRY | 売り | +3,712円 |
US2000 | 売り | +3,408円 |
XAUUSD | 売り | +3,098円 |
GBPJPY | 買い | +1,457円 |
エキゾチック通貨や株価指数、貴金属売りなどが上位に入る形です。とはいえリターンが目立つほど為替変動や相場急落のリスクも高まるので、資金管理には十分注意が必要でしょう。
トップ5を見て「狙えるかも!」と思った方は、リラ関連や小型株指数などの背景も踏まえてトレードスタイルを練ってみてください。
マイナススワップの負担が大きい銘柄ランキング
マイナススワップが大きい銘柄は、長期保有するとコストがかさんでしまいます。
以下に、負担の大きい銘柄をランキング形式でまとめました。
銘柄 | ポジション | 1日あたりのマイナススワップ |
---|---|---|
EURTRY | 買い | -26,041円 |
USDTRY | 買い | -25,026円 |
USDMXN | 買い | -9,486円 |
XAUUSD | 買い | -5,994円 |
US2000 | 買い | -5,889円 |
レバレッジを利かせすぎると、マイナススワップの影響で証拠金維持が厳しくなる可能性が高くなります。
取引計画を練る段階で、支払いコストをシミュレーションしてみてください。
スワップポイントの長期保有に適した銘柄
スワップ狙いで長期保有するときは、「大きく稼げる通貨ペア」を選ぶか、「値動きが比較的落ち着いているもの」を選ぶかで方向性が異なります。
後者は派手さが少ない分、予想外の急落に巻き込まれる可能性がやや低いでしょう。前者はエキゾチック通貨ペアが候補になりやすく、トルコリラ関連の売りポジションに代表されるようにスワップ収益がかなり大きいです。
安定感を重視したいなら、下記の通貨が候補になるでしょう。
- GBPJPY(買い):+1,457円
- USDJPY(買い):+1,327円
- USDCHF(買い):+1,008円
- NZDJPY(買い):+703円
- XAGUSD(銀・売り):+427円
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /
公式サイト:https://www.threetrader.com
ThreeTraderスワップポイントの基本ルール
続いては、ThreeTraderのスワップポイントに関する基本ルールを紹介します。
スワップポイントの付与時間|午前6時 or 7時
ThreeTraderは夏期と冬期でスワップが付与される時刻が変わります。
- 夏時間(3月~11月):日本時間 午前6時
- 冬時間(11月~3月):日本時間 午前7時
ThreeTraderのMT4サーバー時間は日本時間との時差が7時間あるので、付与タイミングが日本時間の朝になる点に注意してください。
土日分のスワップ|木曜早朝にまとめて計算
ThreeTraderでは、「FX」と「貴金属」のみ木曜早朝に土日分のスワップポイントが3日分まとめて付与/徴収される仕組みです。
ただし、仮想通貨・エネルギー・株価指数は例外で、土曜早朝に土日分のスワップがまとめて計算されます。
スワップのみの出金は不可
ThreeTraderでは、スワップポイントのみを出金することができません。
スワップ益はポジションを決済するまで確定されない仕組みとなっています。
もしロングポジションを長期間保有してスワップ益を積み上げていても、ポジションを決済しない限りその利益は引き出すことができないのでご注意ください。
スワップ付与数は口座タイプ問わず同じ
以前は、ThreeTraderの「Rawゼロ口座」と「Pureスプレッド口座」でスワップポイントに差がありましたが、2024年9月2日以降、すべての口座タイプでスワップポイントが統一されています。
どの口座を利用しても同じ数値になるので、よりわかりやすく取引できるでしょう。
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /
公式サイト:https://www.threetrader.com
ThreeTraderスワップ運用の成功法則|プロが教える2つの戦略
続いてはThreeTraderでスワップ運用をする際のコツを2つ紹介します。
スワップポイントを両建て運用する
両建て運用とは、同一の通貨ペアで買い(ロング)と売り(ショート)を同時に保有する手法です。相場の方向を読み切れないときでも、価格変動を抑えながらスワップのみを狙えるのが特徴です。
スワップポイントの両建てには次のようなメリットがあります。
- 相場変動リスクを抑えられる
両建ては相場が予想外の方向に動いた場合でも損失を限定できるため、スワップポイントに集中した運用がしやすくなる。 - 証拠金効率が向上する
ThreeTraderの同一口座内で両建てを行うと一部の証拠金が相殺されるため、余剰資金を他の取引に活用することも可能。
一方、次のような注意点もあります。
- マイナススワップが蓄積してしまう可能性がある
買いと売りのスワップポイント差が大きい場合、全体でマイナスになることがある。 - スプレッド拡大リスクがある
指標発表などのタイミングでスプレッドが広がると、証拠金維持率が低下してロスカットされる可能性がある。
両建てを活用する際は、プラススワップが大きめのペアを優先しながら、マイナス分の負担を抑えることを徹底しましょう。
高金利通貨ペアのペアリング戦略で収益を最大化する
高金利通貨のスワップは魅力が大きい反面、値動きの大きさが懸念材料です。そこで、安定通貨ペアを同時に保有する「ペアリング戦略」が役立ちます。
- USD/TRY(高金利通貨) + USD/JPY(安定通貨ペア)
トルコリラの買いポジションで高スワップ益を狙いながら、ドル円を保有してリスクを相殺。 - EUR/TRY(高金利通貨) + EUR/USD(安定通貨ペア)
高スワップのEUR/TRYと値動きの少ないEUR/USDを組み合わせ、ポートフォリオ全体の安定性を高める。
ペアリング戦略は、高金利通貨の急落リスクを別の通貨ペアで和らげる狙いがあります。
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /
公式サイト:https://www.threetrader.com
ThreeTraderのスワップポイントに関するよくある質問
最後にThreeTraderのスワップポイントに関するよくある質問と回答を紹介します。
ThreeTraderのスワップポイントを確認する方法は?
ThreeTraderのスワップポイントは、MT4またはMT5で確認できます。
以下の手順で操作してください。
- MT4の場合
- 気配値表示画面で希望の銘柄を右クリックし、「仕様」を選択
- MT5の場合
- 画面上部の「表示」メニューから「銘柄」をクリック
ThreeTraderのスワップポイントを計算する方法は?
スワップポイントの円換算は「クロス円」と「クロス円以外」で手順が変わります。
- クロス円の場合
- スワップ数値 × 100 でおおまかな日本円額に変換しやすいです。
- 例:USDJPYのスワップが10.00→10.00 × 100 = 1,000円(10万通貨あたり)
- クロス円以外の場合
- スワップポイントを、そのペアで用いられる通貨のレートに掛け合わせて日本円換算します。
- 例:USDTRYのスワップが900.00、トルコリラ円レートが4.00の場合→900.00 × 4.00 ≈ 3,600円(10万通貨あたり)
ThreeTraderにスワップフリー銘柄はある?
ThreeTraderにスワップフリー銘柄はありません。
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /
公式サイト:https://www.threetrader.com
ThreeTraderのスワップポイントまとめ
この記事では、ThreeTraderのスワップポイントの特徴や全銘柄の一覧、収益性ランキング、そして運用ノウハウについて徹底解説しました。
スワップ運用で利益を狙いたい方は、ThreeTraderの基本ルールをあらためてチェックしておきましょう。
基本ルール | 詳細 |
---|---|
付与タイミング | 夏時間は午前6時、冬時間は午前7時 |
土日分のスワップ | FXと貴金属は木曜早朝に3日分まとめて計算 |
スワップ益の確定 | ポジション決済時のみ引き出し可能 |
\ スプレッドが狭く取引コストも業界最安! /